名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
1月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
相手の名前も知らず、地位も知らず、誠実かどうかも知らずに、目と目が合った瞬間、気持ちと気持ちが合ったら、そのときすべてをささげるべきだ。
その後のことは約束しなくたっていい。
(
岡本太郎
)
2.
思いあがった人間は、
人の真心に泣くことも
人生の神聖なものを感じることもないだろう。
(
加藤諦三
)
3.
私は六人の誠実な召使いを持っています。
私が知っていることは、みな彼らが教えてくれたのです。
彼らの名は「なぜ」「なにを」「いつ」「誰が」「どこで」そして「いかに」です。
(
キップリング
)
4.
心だに誠の道にかないなば
祈らずとても神や守らん
(
菅原道真
)
5.
人生の旅をするのに有用な路銀は、一つの偉大な義務と、いくつかの誠実な愛情である。
(
アミエル
)
6.
ホスピタリティ(hospitality)とは、日本語でいうならば「もてなし」であり、お客様との出会いにあたっては三つのSが不可欠です。
一つ目はスマイリング(smiling)、微笑みです。
二つ目はシンセリティ(sincerity)、誠実さです。
そして、三つ目はセンス(sense)です。
(
村田昭治
)
7.
至誠(しせい)にして動かざる者は未(いま)だこれあらざるなり。
(
孟子
)
8.
雄弁に欠かせないものは誠実さである。
自分に対して誠実な人間になれば、人を説得することができる。
(
ウィリアム・ハズリット
)
9.
人は誠実さを讃えるが、
誠実は飢え死にする。
(
ユウェナリス
)
10.
中(うち)に誠あれば、外に形(あらわ)る。
(四字熟語)
誠中外形
(
『大学』
)
(
四字熟語の名言・格言・ことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ