名言ナビ
→ トップページ
今日の
政治全般に関する名言
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
政治の一番大きな努力が、あれほど多くの人々の平和を犠牲にして何人かの幸福な人々を作るのであるならば、政治というものは喜ぶべきものだろうか。
(
ヴォーヴナルグ
)
2.
民主主義においては、
小さな間違ったアイデアはすべて、
国家政策になるまでに成長する。
(
アシュレイ・ブリリアント
)
3.
もののけじめがなくて、
ただゼニカネ勘定のことだけで動きまわり、
プランをたて、政策をつくる。
それを有能な官吏(かんり)というふうに思いこんでしまう。
戦後のひとつの特徴である。
(
花森安治
)
4.
あらゆる人の目から、あらゆる涙をぬぐい去ることが、私の最大の願望である。
(
ネルー
)
5.
日本の民主主義は、
デモクラシーというより、
ダマクラカシーですね。
(
七瀬音弥
)
6.
政治家はどこでも同じだ。
川のないところでさえ、橋を架けると約束するのだから。
( フルシチョフ )
7.
資本主義といえば、経済の弱肉強食を認めることですよね。
それなら政治には、せめて弱者救済をしてもらわなければいけない。
(
永六輔
)
8.
一人の有権者が民主主義に対して無知であることは、あらゆる安全を低下させる。
(
ジョン・F・ケネディ
)
9.
警戒すべきは、乱読経験、浮気経験が少なかった若者は“何者かに対する狂信”に陥ってしまいがちだということです。
政治の世界でも、宗教の世界でも、あるいはその他もろもろ、文化の世界、サイエンスの世界でも(それは)同じ。
(
立花隆
)
10.
犯罪は政治のようなものだ。
どちらも割に合わない。
( アルフレッド・ニューマン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ