名言ナビ
→ トップページ
今日の
正義の名言
☆
10月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
正義って相手を倒すことじゃないんですよ。
アンパンマンもバイキンマンを殺したりしないでしょ。
だってバイキンマンにはバイキンマンなりの正義を持っているかも知れないから。
(
やなせたかし
)
2.
正しい者はたとえ一人でも、大勢の不正な者よりも強い、というのは、神と正義を併(あわ)せて味方としているのだから。
(
エウリピデス
)
3.
どこにおける不正であっても、あらゆるところの公正への脅威となる。
(
キング牧師
)
4.
悪になるのは大変だ。
正義の味方になるほうが、よっぽど楽だ。
( 映画『20世紀少年<最終章>ぼくらの旗』 )
5.
力なき正義は無力なり、
正義なき力は暴力なり。
( 空手など武道の格言 )
6.
正しいが故(ゆえ)に騙(だま)される奴は大勢いる。
だが、騙されたことは悔やんでもいいが、正しくあろうとしたことは、悔やむんじゃない。
( 虚淵玄 )
7.
禍か福か、人間の私心で分かるものではない。
長い目で見て、正義を守り、陰徳を積もう。
(
安岡正篤
)
8.
正義?
所謂階級闘争の本質は、そんなところにありはせぬ。
(
太宰治
)
9.
見て見ぬふりをしていれば、きっといろんなことが楽なんでしょうね。
でも、誰かがそのうっとうしい正義感を持ち続けていなければ、世の中は悪くなっていくだけなんじゃないでしょうか?
( ドラマ『アンフェア』 )
10.
大いなる不義を犯して、人の国を攻めば非とされず名誉とし、正義とす。
それが不義なることを知らず。
(
墨子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ