名言ナビ
→ トップページ
今日の
正義の名言
☆
2月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
正義に適った人々を相手に自分の立場を守ることは容易でない。
(
ソポクレス
)
2.
人の共感を得る一番容易な方法は、最も低い共通単位に訴えることである。
理性よりも本能に、正義よりも利益に、原理よりも行動に訴える方が手っ取り早い。
( リデル・ハート )
3.
正義と悪とは、つねに相対的な関係であり、同じ行為が正義として扱われたり、悪として取沙汰(とりざた)されるのは、その行為をとりかこむ状況、政治の問題だったからである。
(
寺山修司
)
4.
つまづいた人のために手を差し伸べようと身をかがめないのは、正義の拒絶である。
それは人類共通の正しい行いなのだから。
(
セネカ
)
5.
悪に報いるには正義をもってし、善に報いるには善をもってせよ。
(
孔子・論語
)
6.
力なき正義は無能であり、
正義なき力は圧制である。
(
ブレーズ・パスカル
)
7.
力を持つ者は、自らの力を正義と思い込み、無理やり相手をねじふせようとする。
でも本当の正義に乱暴な力などいらない。
あなたたちが正しいと誰が決めたの?
( アニメ『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』 )
8.
「正義」――この言葉に、
地球上における、私どもの「幸福」が包まれている。
正義こそ、
文明の精髄であり、
社会の真髄であり、
そして政治の総括である。
国家が繁栄するかいなかは、
正義を大事にするかいなかにかかっている。
(
ルイ・バルボーザ
)
9.
義は勇により行はれ、勇は義により長す
(
吉田松陰
)
10.
正義を語る奴に正義はいない。
( アニメ『隠の王』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ