名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
8月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
権力は人を酔わせる。
酒に酔った者はいつかさめるが、権力に酔った者は、さめることを知らない。
( J・F・バーンズ )
2.
酒はタバコと違ってむしろ奨励すべきものであると私は思う。
嗜好品であるから飲み方さえ軌道からはずれなければいいのであり、さらには茶道、禅道同様、心のチリを払い落として六根清浄(ろっこんしょうじょう)、無念無想の境に至りうるのである。
( 奥村政雄 )
3.
象からは七歩、
牛からは十歩、
女からは二十歩、
酔っぱらいからは三十歩
離れていろ。
(
インドのことわざ・格言
)
4.
大体お酒のみには二種類ありますね。
酔いたい人と飲みたい人とです。
(
内田百
)
5.
世の中は色と酒とが敵(かたき)なり
どうぞ敵にめぐりあいたい
(
蜀山人[大田南畝]
)
6.
死について、そしてよい葡萄酒の一杯について書くのが詩。
( 箴言 )
7.
一人になりたい人間には、酒がただひとつの相手になる時だって、あるでしょう。
(
遠藤周作
)
8.
私は人類のために甘美な酒をもたらす酒神(バッカス)だ。
精神の神々しい陶酔境を人間に味わわせることのできるのは、この私だ。
(
ベートーヴェン
)
9.
葬式が済んで、酒盛り。
(
イギリスのことわざ・格言
)
10.
ぐい呑は不揃ひがよし年忘れ
(
五十崎朗
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ