名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生きてあることのうれしき新酒(しんしゅ)哉(かな)
(
吉井勇
)
2.
木枯や昼の酒のむ二人きり
(
太田鴻村
)
3.
渇きはすべての動物に飲むことを教える。
しかし飲酒は人間にのみ属する。
( フィールドリング )
4.
酔ひふしのところはここか蓮の花
(
良寛
)
5.
酒は天の美禄(びろく)なり。
少し飲めば陽気を助け、血気をやわらげ、食気(くいけ)をめぐらし、愁(うれい)を去り、興を発して甚(はなは)だ人に益あり。
(
貝原益軒
)
6.
アル中の人は酒好きではありません。
深い劣等感、不適応感、敗北感、挫折感の持ち主です。
酒にかりたてているのは、心の内にあるこれらに対する絶望感なのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
焼酎を野越え山越え酌み交はす
(
菅裸馬
)
8.
過度の飲酒の本体は、逃避願望以外の何物でもありません。
酒をやめることより、なぜ飲むのかその第一原因を見つけ出さなくてはなりません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
ビヤホール椅子の背中をぶつけ合ひ
(
深見けん二
)
10.
新しいぶどう酒は、
新しい皮袋に入れるべきである。
( 『新約聖書』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ