名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ひとりで飲むな。
ひとりの飲酒は妄想(もうそう)の発端、気鬱(きうつ)の拍車。
飲めども飲めども気の晴れるものではない。
(
太宰治
)
2.
生身魂ものの見事に干すビール
(
鈴木真砂女
)
3.
酒を水のように飲む者は、
酒飲みに値しない。
(
ボーデンシュテット
)
4.
一日は二十四時間…ビール一ケースは二十四本。
これが偶然だろうか?
( スティーブン・ライト )
5.
大衆にちがひなきわれビールのむ
(
京極杞陽
)
6.
酒を飲め、
こう悲しみの多い人生は、眠るか酔うかして過ごしたほうが良かろう!
(
ウマル・ハイヤーム
)
7.
芳醇なワインや日本酒ができあがるまでには、たっぷりとした時間が必要である。
いわゆる「寝かせる」という時間が。
人もまた同様ではないか。
「早く、早く」と急いでばかりいては、ゆったりとした豊かな人間は育たない。
(
斎藤茂太
)
8.
芸術は人間のパンではなくても、
少なくともブドウ酒である。
(
ジャン・パウル
)
9.
金持ちの病気と貧乏人の酒は、遠くにいても聞こえてくる。
(
ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー
)
10.
(飲酒について)責められるべきは、酒を飲むことではなく、度を越すことである。
(
ジョン・セルデン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ