名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
10月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒は人間をダメにするものではないのです。
人間は駄目なものだというのを確認させるために、酒は存在しております。
(
7代目 立川談志
)
2.
儲けることを考えるより、
世界でいちばんいいビールを作ることを考えようじゃないか。
(
樋口廣太郎
)
3.
そんなこと 言ったか 酔いの恐ろしさ
( 渡辺蓮夫 )
4.
葡萄摘み神にささぐる酒つくる
(
大野林火
)
5.
酒はタバコと違ってむしろ奨励すべきものであると私は思う。
嗜好品であるから飲み方さえ軌道からはずれなければいいのであり、さらには茶道、禅道同様、心のチリを払い落として六根清浄(ろっこんしょうじょう)、無念無想の境に至りうるのである。
( 奥村政雄 )
6.
飲んだ者はまた飲む。
(
フランスのことわざ・格言
)
7.
古くなって値打ちが出るものを、私は二つしか知らない。
酒と恋する男である。
( べガ )
8.
年酒酌むふるさと遠き二人かな
(
高野素十
)
9.
酒神(バッカス)の杖の捧信者は多けれど、真の酒神信者は少なし。
(
ソクラテス
)
10.
酒の力を軽蔑しないこと。
それが友情をすみやかに結びつけることもある。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ