名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
5月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
上質のワインは、広告を必要としない。
(
ドイツのことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言
)
2.
カンビールの空きカンと破れた恋は、お近くの屑かごへ。
(
広告コピー
)
3.
良い酒に看板は要らない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言
)
4.
人を知るは酒が近道。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
飲食を節せよ。
しからば汝(なんじ)は健康なるべし。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
6.
年(とし)常に春ならず、 酒を空(むな)しくすること莫(なか)れ。
( 小野篁 )
7.
芳醇なワインや日本酒ができあがるまでには、たっぷりとした時間が必要である。
いわゆる「寝かせる」という時間が。
人もまた同様ではないか。
「早く、早く」と急いでばかりいては、ゆったりとした豊かな人間は育たない。
(
斎藤茂太
)
8.
ほろ酔いで夢見れば
想い出は美しく
時はすべてを許し
やさしさに変えてゆく
( 河島英五 )
9.
酒を飲む理由は二つ。
一つはのどが渇いているから。
もう一つはのどが渇いていないとき、渇くのを防いでくれるから。
( T・ピーコック )
10.
酒を飲まなくても陶酔は出来るし、金を媒介にしなくても女と(付き合って)別れることは学べる。
だが賭けないものには賭博の実感は味わえないのである。
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ