名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
5月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
男のつきあいの中で酒は大切だと思うんです。
コーヒー飲んで「オイ元気かい」という気分にならないもの。
( 八木正生 )
2.
酒は天の美禄(びろく)。
(
『漢書』
)
3.
酒を水のように飲む者は、
酒飲みに値しない。
(
ボーデンシュテット
)
4.
酒は口から
恋は目から
(
ウィリアム・バトラー・イェイツ
)
5.
酒神(バッカス)の杖の捧信者は多けれど、真の酒神信者は少なし。
(
ソクラテス
)
6.
酒を飲むのはよい。
だが“ションベン酒”は飲むな。
(
坪内寿夫
)
7.
みんな聖経をよみ違えてんのよ
でなきゃ常識も智慧(ちえ)もないのよ
生身(いきみ)の喜びを禁じたり 酒を止めたり
いいわ ムスタッファ わたしそんなの 大嫌い
(
ウマル・ハイヤーム
)
8.
「お酒飲む人花なら蕾(つぼみ)、今日もさけさけ明日もさけ」って言いますけどね。
まあ、傷をなめ合うような酒ならよせって言ってんです。
少々窮屈でもなにかを吸収できる人と飲む酒、これが価値あり。
いい酒は人間を広げてくれますよ。
(
5代目 三遊亭圓楽
)
9.
死について、そしてよい葡萄酒の一杯について書くのが詩。
( 箴言 )
10.
宗教は民衆にとって阿片(あへん)ではないが、
酒にすることは確かにできる。
宗教が民衆を眠りこませて無気力にしてしまうか、
さもなければ、
宗教は民衆を眠りから解放し、覚醒させ、興奮させてしまうからである。
(
ホセ・ベルガミン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ