名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
3月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ぶどうに種があるように
私の胸に悲しみがある
青いぶどうが酒になるように
わが悲しみよ、よろこびになれ
(
高見順
)
2.
人生は生きるに値するか?
それはひとえに肝臓にかかっている。
(
ウィリアム・ジェームズ
)
3.
ヤケ酒というのは、自分の思っていることを主張できない、もどっかしさ、いまいましさで飲む酒の事である。
(
太宰治
)
4.
「一期(いちご)の盛衰、一杯の酒」。
──この世(=人生)でどれほどの盛衰があろうと、一杯の酒のうまさにはかなうまい。
(
城山三郎
)
5.
なんとも酒は、魔物である。
(
太宰治
)
6.
酒をおいしく飲めないところに、良い人生もない。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
7.
酒飲みは、自分が酔うと、相手も同じ程度に酔っていると思いがちだ。
しかし相手は、酔っているように見えても、案外しっかりしているものである。
中には、酔った振りをして、言いたいことを言わせようとする者もいるから、油断がならない。
(
福田健
)
8.
酒が作り出した友情は、
酒のように一晩しかもたない。
(
ローガウ
)
9.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
10.
年(とし)常に春ならず、 酒を空(むな)しくすること莫(なか)れ。
( 小野篁 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ