名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
1月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒の席に於(お)いては、いかなる約束もせぬ事。
これは、よくよく気をつけぬと、とんだ事になる。
飲酒は感激を呼び、気宇(きう)も高大になる。
いきおい、自分の力の限度以上の事を、うかと引き受け、酔いが醒(さ)めて蒼くなって後悔しても、もう及ばぬ。
これは、破滅の第一歩。
酔って約束をしてはならぬ。
(
太宰治
)
2.
酩酊(めいてい)は一時的な自殺である。
(
バートランド・ラッセル
)
3.
良い酒に看板は要らない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言
)
4.
飲過た礼者のつらへ余寒(よかん)哉(かな)
(
黒柳召波
)
5.
おもしろの酒宴や 本心を失わぬほどに。
( 小早川隆景 )
6.
お酒はいつも私の良き共犯者でした。
(
フランソワーズ・サガン
)
7.
無駄な御祈りなんか止(よ)せったら
涙を誘うものなんか かなぐりすてろ
まア一杯いこう 好いことばかり思出して
よけいな心づかいなんか忘れっちまいな
(
ウマル・ハイヤーム
)
8.
女は酒を、くどかれるために飲む。
(
田辺聖子
)
9.
酒が作り出した友情は、
酒のように一晩しかもたない。
(
ローガウ
)
10.
一杯目は健康のため、
二杯目は喜び、
三杯目は心地良さ、
四杯目は愚かさのため。
(
ブルガリアのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ