名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
10月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
秋風や酔ひざめに似し鯉の泡
(
大木あまり
)
2.
小骨とる箸まで美味し初秋刀魚
( 鈴木まゆう )
3.
魚達は 夜
自分たちが
地球のそとに
流れでるのを感じる
(
中江俊夫
)
4.
ここに飢えた者がいる。
魚を与えれば飢えは癒されよう。
また、魚のとり方を教えれば、この先飢えずにすむだろう。
だが、もし自分で魚のとり方を身につけられる環境を作ってやれば、この先飢えずにすむばかりか、自尊心を持つようになるだろう。
( ウィル・シュッツ )
5.
往来の人を魚(うお)とす花氷(はなごおり)
(
小澤克己
)
6.
恋人も作らずに女を知ろうなどというのは、ちょうど釣り人が糸を振り回しただけで魚を知った気になるようなものである。
(
ジュール・ルナール
)
7.
魚(うお)どもや桶とも知らず夕涼み
(
小林一茶
)
8.
知性だけで人々に愛されようとするのは、砂漠で魚を捕らえようとするようなものだ。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
魚の心は、水の底に住んでみなければわかりませぬ。
鳥の心も樹上の巣に生涯を託してみなければ、わかりませぬ。
(
太宰治
)
10.
肛門を見せて鮟鱇(あんこう)ならびけり
(
森田峠
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ