名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
10月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
2人の弁護士に挟まれた田舎者は、
2匹のネコに囲まれた魚のようだ。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
2.
山近く暮らし秋刀魚を焦がしけり
(
ふけとしこ
)
3.
水(みず)清ければ魚(うお)棲(す)まず。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
海老(えび)で鯉(こい)を釣る。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
5.
魚釣りは罪のない残忍である。
( ジョージ・パーカー )
6.
みどり葉を敷いて楚々たり初鰹(はつがつお)
(
三橋鷹女
)
7.
泥鰌(どじょう)鍋どぜうの顔は見ぬことに
(
今井千鶴子
)
8.
殺生の目刺の藁を抜きにけり
(
川端茅舎
)
9.
食わんとす目刺しの頬のこけており
(
小西昭夫
)
10.
うそは河豚汁(ふぐじる)である。
その場限りでたたりがなければこれほどうまいものはない。
しかしあたったが最後苦しい血も吐かねばならぬ。
(
夏目漱石
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ