名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
10月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
釣れないときは、
魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。
(
ヘミングウェイ
)
2.
鰊(にしん)そばうまい分だけ我は死す
(
永田耕衣
)
3.
踊らずに喉を越したる白魚(しらうお)も
(
後藤比奈夫
)
4.
どじょうがさ
金魚のまねすることねんだよなあ
(
相田みつを
)
5.
死ぬ前に教へよ鰻罠(うなぎわな)の場所
(
篠崎央子
)
6.
世間には、つねに何者かを崇拝し、胸に抱きしめていないとおさまらない人間がウヨウヨしている。
釣られたがっている魚のようなもので、それに糸をたれてやるのが教祖である。
(
大宅壮一
)
7.
人は本来、物質的自然の中に住んでいるのではなくて、魚が水の中に住んでいるように、心の中に住んでいます
(
岡潔
)
8.
飛魚(とびうお)のきらめきとべる朝日浪
(
鈴鹿野風呂
)
9.
鯉の背におたまじやくしの乗りそこね
(
深見けん二
)
10.
一本の木の中で、風に吹かれて全く同じそよぎ方をする葉はない。
ひとつの群れの中で同じ泳ぎ方をする魚もいない。
全く同じ人生を送る人もいない。
( ヘーゼルデン財団 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ