名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
9月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鮭(さけ)を釣るには
鮠(はや)を失わなければならない。
(
オランダのことわざ・格言
)
2.
生き作り鯉の目にらむまだにらむ
(
平井照敏
)
3.
変化はつねに力強い。
あなたの鈎針(かぎばり)を投げておけ。
少なくともあなたが期待する池の中に魚はいる。
(
オウィディウス
)
4.
うそは河豚汁(ふぐじる)である。
その場限りでたたりがなければこれほどうまいものはない。
しかしあたったが最後苦しい血も吐かねばならぬ。
(
夏目漱石
)
5.
目刺焼くくらし可もなく不可もなく
(
鈴木真砂女
)
6.
鰊(にしん)そばうまい分だけ我は死す
(
永田耕衣
)
7.
金魚鉢に映る小(ち)いさき町を愛す
(
中村汀女
)
8.
秋刀魚焼く憎しみは鋭き焔に焼かれ
(
三橋鷹女
)
9.
(船の生け簀のなかに)同じ種類の魚ばかりだと、
魚は緊張感を失ってしまい、
港に着くまでの間に、生け簀のなかでぐんにゃりとなってしまう。
ところが、敵意を感じる魚がまじっていると、
いつ自分が食われてしまうかと緊張感をもつためか、
港まで、海のなかにいるような元気を保つ。
(
斎藤茂太
)
10.
魚に泳ぎを教えることはできない。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ