名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
7月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
焼諸子(やきもろこ)ことに頭の香ばしき
(
長谷川櫂
)
2.
あいさいか(愛妻家)
釣った魚に餌をやる男。
( 郡司利男 )
3.
泊むるなる友に目刺の酒尽きず
(
森川暁水
)
4.
鯛よりも目刺のうまさ知らざるや
(
鈴木真砂女
)
5.
一生、雑魚(ざこ)であれ。
死ぬまで学ぶ心を忘れない。
( ある旅人の言葉 )
6.
深海に生きる魚族のように、
自らが燃えなければ
何処(どこ)にも光はない。
(
明石海人
)
7.
魚の習性を何年も調べ、
風向きに応じて網を投げられるようになった漁夫を、
君らは「幸運」と呼ぶのか?
幸運の女神は鼻が高い(=プライドが高い)。
怠惰な人間には、微笑まないのだよ。
(
ジョージ・S・クレイソン
)
8.
寒鯉(かんごい)の頭のなかの機械かな
(
八田木枯
)
9.
冬の夜や頭にありありと深海魚
(
大野林火
)
10.
一本の木の中で、風に吹かれて全く同じそよぎ方をする葉はない。
ひとつの群れの中で同じ泳ぎ方をする魚もいない。
全く同じ人生を送る人もいない。
( ヘーゼルデン財団 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ