名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
6月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
刺にがし風邪に身ふるふなげきの日
(
森川暁水
)
2.
死魚は流れのままに流されるが、活魚は流れに逆らって泳ぐ。
(
内村鑑三
)
3.
ベンチャーとは、最初に海に飛び込み、誰よりも先に魚を大量に食べることである。
(
漫画『インベスターZ』
)
4.
ウナギの尻尾と女たちの言葉尻をつかまえることは不可能だ。
(
ローガウ
)
5.
犬にとって身繕いとは、死んだ魚の中で転がることだ。
( ジェームズ・ゴーマン )
6.
年の瀬や目付きの悪しき魚を提げ
(
篠崎央子
)
7.
死神というのは、魚を網で捕らえて、しばらくの間水中に生かしておく漁師のようなものである。
なぜなら、魚はまだ水中で泳いではいるものの、網の中であることに変わりはなく、漁師は、もうそろそろ頃合いだと思ったら、何の容赦もなく網を引き寄せて、魚をとってしまうからである。
(
ツルゲーネフ
)
8.
肛門を見せて鮟鱇(あんこう)ならびけり
(
森田峠
)
9.
魚達は 夜
自分たちが
地球のそとに
流れでるのを感じる
(
中江俊夫
)
10.
「いただきます」は、食事の挨拶として大切な言葉。
肉も魚も穀物も、すべて他の命の犠牲の上で自分が生きていることを感謝しながら、言いましょう。
これが言えるからこそ、人間です。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ