名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
5月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
魚を与えれば、
一日食べていける。
魚の取りかたを教えれば、
一生食べていける。
(
老子
)
2.
鯉のぼり忘れしことを思ひ出す
(
大平保子
)
3.
死魚は流れのままに流されるが、活魚は流れに逆らって泳ぐ。
(
内村鑑三
)
4.
どうしても何匹か死ぬ金魚かな
(
西村麒麟
)
5.
手を打つて死神笑ふ河豚汁(ふぐとじる)
(
矢田挿雲
)
6.
指先より魚となりゆく踊(おどり)かな
(
篠崎央子
)
7.
河豚(ふぐ)食う無分別、
河豚食わぬ無分別
(
日本のことわざ・格言
)
8.
幻をかたちにすれば白魚に
(
岩淵喜代子
)
9.
死神というのは、魚を網で捕らえて、しばらくの間水中に生かしておく漁師のようなものである。
なぜなら、魚はまだ水中で泳いではいるものの、網の中であることに変わりはなく、漁師は、もうそろそろ頃合いだと思ったら、何の容赦もなく網を引き寄せて、魚をとってしまうからである。
(
ツルゲーネフ
)
10.
鮟鱇(あんこう)の骨まで凍(い)ててぶちきらる
(
加藤楸邨
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ