名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
2月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
目刺焼くくらし可もなく不可もなく
(
鈴木真砂女
)
2.
夜店の金魚すくはるゝときのかゞやき
(
種田山頭火
)
3.
魚の心は、水の底に住んでみなければわかりませぬ。
鳥の心も樹上の巣に生涯を託してみなければ、わかりませぬ。
(
太宰治
)
4.
釣(つり)の妙趣は、魚を多量に釣り上げる事にあるのでは無くて、釣糸を垂れながら静かに四季の風物を眺め楽しむ事にあるのだ。
(
幸田露伴
)
5.
林深ければ鳥棲み、
水広ければ魚遊ぶ。
(
『貞観政要』
)
6.
死魚は流れのままに流されるが、活魚は流れに逆らって泳ぐ。
(
内村鑑三
)
7.
明(あけ)ぼのや白魚(しらうお)白きこと一寸(いっすん)
(
松尾芭蕉
)
8.
火だるまの秋刀魚を妻が食はせけり
(
秋元不死男
)
9.
いい藻がある川には魚が集まり、
いい心を持つ者の家には人が集まる。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
10.
渦巻ける夜店灯りの金魚かな
(
山田六甲
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ