名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
1月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
海老(えび)で鯛(たい)を釣る。
(
日本のことわざ・格言
)
2.
どじょうはどじょうとしてほんもの、
金魚は金魚としてほんもの。
どじょうが金魚のまねをした時、
にせものになるんです。
(
相田みつを
)
3.
機会は魚群と同じだ。
はまったからといって網をつくろうとするのでは間に合わぬ。
(
岩崎弥太郎
)
4.
私は(ねこに)鰯(いわし)を一尾なげてやった。
ねこは逃げ腰をつかいながらもたべたのだ。
私の胸は浪(なみ)うった。
わが恋は容(い)れられたり。
(
太宰治
)
5.
「呑舟(どんしゅう)の魚(うお)は枝流(しりゅう)に遊(およ)がず」。
大志を抱く人は細かなことにこだわらない。
私はこの言葉を起業家の人にすすめたい。
(
樋口廣太郎
)
6.
あいさいか(愛妻家)
釣った魚に餌をやる男。
( 郡司利男 )
7.
魚は群魚に異ならんと欲し、水を捨てて岸に躍(おど)れば即(すなわ)ち死し、虎は群虎に異ならんと欲し、山を捨てて市に入れば即ち捕(とら)わる。
( 『関尹子』 )
8.
魚釣りは罪のない残忍である。
( ジョージ・パーカー )
9.
人間にとって旨い魚は不幸ですよね。
まずい魚は数が減るということはありませんから。
(
永六輔
)
10.
魚にあらずんば
魚の心を知るべからず、
我にあらずんば
我が志を悟るべからず。
(
『海道記』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ