名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
11月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
趣味は魂の文学的良心である。
(
ジョセフ・ジュベール
)
2.
良心からの指令は
自然の法に基づいて発せられると言われるが、
実際には慣習から生まれるのである。
人はそれぞれ、
周囲で認められている思想すなわち慣習を
腹の底で尊重しているから、
そこからはずれれば悔いをおぼえ、
それを守れば皆から称賛されるのである。
(
モンテーニュ
)
3.
良心とは、心の中にいる他人に外ならない。
( ルイジ・ピランデルロ )
4.
良心の自由ほど魅惑的なものはないけれど、
またこれほど苦しいものはないのだ。
(
ドストエフスキー
)
5.
本心良心は理屈を超越して、本然の心で裁くのである。
何をするときにも、本心良心に背かないことである。
(
中村天風
)
6.
良心は、ただただ常に沈黙という形で語る。
(
ハイデッガー
)
7.
ただ一つ人間の良心のみが、あらゆる難攻不落の要塞よりも安全である。
(
エピクテトス
)
8.
本心良心にもとった言葉や行ないというものは、
それ自体がすでに消極的になっている。
本心良心にもとると、
やましい観念のために
心の力は常に萎縮してしまうのだ。
(
中村天風
)
9.
良心に照らして少しもやましいところがなければ、何を悩むことがあろうか。
何を恐れることがあろうか。
(
孔子・論語
)
10.
しり込みするのは
小心者のすることだ。
だが不動の心を持ち、
良心の命じるままに行動する者は、
死に至るまで自分の主義を貫き通すことだろう。
(
トマス・ペイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ