名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
8月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良心と名声は二つの事柄なり。
良心は汝自身に帰すべきものにして、名声は汝の隣人に帰すべきものなり。
(
アウグスティヌス
)
2.
自分の良心が許さない時、ノーと言い切る勇気のない人は、その人がどんな善意の人であっても、それは衰退の道を歩むことになる。
逆にノーと断言し得る人は、一度は沈むことがあっても、必ず後には立ち上がることが出来る。
(
サミュエル・スマイルズ
)
3.
健全なればこそ、良心は悪意に、また闇の誹謗に打ち勝つことができるのだ。
(
プーシキン
)
4.
良心の掟は自然から導き出されるというが、
それは慣習から生まれる。
(
モンテーニュ
)
5.
良心は、ただただ常に沈黙という形で語る。
(
ハイデッガー
)
6.
良心・名誉・貞潔・愛・尊敬といったものは金力で得られる。
したがって、恵むことを惜しまなければ富の利益は倍加する。
(
ヴォーヴナルグ
)
7.
良心に関しては、多数決の法則は当てはまらない。
(
マハトマ・ガンジー
)
8.
道徳の与えたる恩恵は時間と労力との節約である。
道徳の与えたる損害は完全なる良心の麻痺である。
(
芥川龍之介
)
9.
良心は、個人が自己保存のために啓発した、社会の秩序を見守る守護神だ。
(
サマセット・モーム
)
10.
居心地よい家は幸福の偉大な源である。
これは健康と良心に次いで重要である。
(
シドニー・スミス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ