名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
5月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は、自分で努力して得た結果の分だけ幸福になる。
ただしそのためには、何が幸福な生活に必要であるか知ることだ。
すなわち簡素な好み、ある程度の勇気、ある程度までの自己否定、仕事に対する愛情、そして何よりも、清らかな良心である。
(
ジョルジュ・サンド
)
2.
良心・名誉・貞潔・愛・尊敬といったものは金力で得られる。
したがって、恵むことを惜しまなければ富の利益は倍加する。
(
ヴォーヴナルグ
)
3.
わが国には、言葉では言い表せぬほど尊い宝物が三つある。
それは、言論の自由と良心の自由とその両者を決して使おうとしない慎重さだ。
(
マーク・トウェイン
)
4.
良心とは、心の中にいる他人に外ならない。
( ルイジ・ピランデルロ )
5.
良心の呵責とは、
子供の時からぼくにとっては、
他人の眼、社会の罰にたいする恐怖だけだったのである。
(
遠藤周作
)
6.
工人的良心の作った純粋な物というものは
もうどこにもない。
物が物でおわらず、
必ず効用へ突走ってしまう。
科学的産物も、芸術品も、
すべて何らかの関係において存在するにすぎない。
(
三島由紀夫
)
7.
この世で幸福になる道はただ一つしかない。
澄みきった良心を持つか、それともぜんぜん良心を持たないか、いずれかである。
( オグデン・ナッシュ )
8.
真実を滅ぼせば、自らが滅ぶ。
(
ロシアのことわざ・格言
)
9.
成功にはなんのトリックもない。
私はいかなる時にも、
私に与えられたその仕事に全力を尽くしてきただけだ。
さよう、
普通の人々よりほんのちょっとだけ、
より良心的に努力してきただけだ。
(
デール・カーネギー
)
10.
良心にそむくとき、強そうでも弱い。
(良心の)最高要求で動くとき、弱そうでも強い。
(良心という)たしかな土台に立って、内からの力を生かせ。
何にもこわくない。
何でもできる。
誰でもうごく。
(
後藤静香
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ