名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
5月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良心の掟は自然から導き出されるというが、
それは慣習から生まれる。
(
モンテーニュ
)
2.
善はただ一つしかない。
それは自分の良心に従って行動することである。
(
ボーヴォワール
)
3.
どんな場合にも自分の本心良心に背いてはならない。
(
中村天風
)
4.
企業の命取りの原因は
中心人物の良心の麻痺症だ。
良心は信用の母であり、
信用は無形の蓄積資本である
(
鮎川義介
)
5.
人間というやつは、自分の隣人が良心を持つことを望んでいるんだ。
つまり、誰でも良心なんか持っちゃ損だという訳なんだ。
(
マクシム・ゴーリキー
)
6.
人間への怖れから恥が生じ、
神への怖れから良心が生じる。
(
サミュエル・ジョンソン
)
7.
慎み深さは肉体の良心である。
(
バルザック
)
8.
言っておくが、人間が善良であることは決して美徳じゃないぜ。
そいつは壊れ易い装飾品のようなもので、自分の良心を満足させることはできるが現実には何の役にも立たない。
その上周囲の者にいつも負担を負わせるんだ。
(
山本周五郎
)
9.
海よりも雄大な光景がある。
それは天だ。
天よりも雄大な光景がある。
それは良心だ。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
10.
結局、良心の基準以上の、何もないのだ。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ