名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
11月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ほんとうに人間はだれでも、すべての人に対し、すべてのことについて罪があるのです。
人びとはただそれを知らないだけです。
(
ドストエフスキー
)
2.
バカがいなければ、
この世はさぞ退屈なものに違いない。
(
ミハイル・レールモントフ
)
3.
ぼくが自分の神とするものの、その属性は、すべてにわたって自分の意志をおしとおすことにある!
(
ドストエフスキー
)
4.
自分も生き、他人をも生かすようにする。
これがわたしの信条です!
(
ドストエフスキー
)
5.
私の考えでは、神さまと自然とは一つのものでございます。
(
ドストエフスキー
)
6.
詩はいたるところにあふれている。
美と生命のあるところに詩がある。
(
ツルゲーネフ
)
7.
真の信仰とは、
何曜日に精進ものを食べ、
何曜日に教会へ行って、どんな祈りを捧げるか、
ということを知ることでなく、
常にすべての人を愛して、
正しい生活を営み、
常に自分にしてもらいたいと思うことを隣人にしてやることである。
ここに真の信仰がある。
本当の賢人、またあらゆる民族の聖者たちはすべて、
常にこの信仰を教えてきたのである。
(
トルストイ
)
8.
人間の不幸と悪とは自己の義務を知らないから起こるのでなく、むしろ虚偽の義務を承認するところから起こる。
(
トルストイ
)
9.
恋の悩みや嫉妬はすべて退屈のなせるわざなのだ。
惰性に押し潰されたのだ。
(
ドストエフスキー
)
10.
悔恨がないのは、前進がないからである。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ