名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
敵は常にいるであろう。
敵をつくらないようにして生きていくことはできない。
反対に、より良き生き方をすればするほど、ますます敵は増加する。
(
トルストイ
)
2.
戦いにおいて最も重要なことは、最後の勝負に勝つことである。
(
トルストイ
)
3.
女が男の友達になる順序は決まっている。
まず最初が親友、次が恋人、最後にやっとただの友だちになるということだ。
(
チェーホフ
)
4.
「偶然」とか「天才」とかいう言葉は、実際に存在しているものを何一つ表していないのであり、したがってまた定義することもできない。
これらの言葉は、現象を理解する上でのある種の程度を示しているにすぎない。
(
トルストイ
)
5.
一生涯一人の女なり男なりを愛するということ、それは一本のローソクが生涯燃えるということと同じです。
(
トルストイ
)
6.
私のために夕食の支度をして待っていてくれる女性がどこかにいたら、
私は才能のすべてを投げ捨てても悔いはない。
(
ツルゲーネフ
)
7.
単純であることは常に魅惑的である。
子供や動物が人の心を惹きつけるのは、そのためである。
(
トルストイ
)
8.
尊い愛のおかげで、人生は支えられる。
(
ツルゲーネフ
)
9.
知識は手段であって、目的ではない。
(
トルストイ
)
10.
現代人も、
野蛮な時代と較べれば、
ときには物事をはっきりと明晰に見通すことを学んだとは言え、
理性や科学が教えるとおりに行動する習性を身につけたとは、
とうてい言いがたい。
(
ドストエフスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ