名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
3月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間の知恵では、なんのためにこの世界は存在するのか、またなんのために自分自身はこの世に生きているのか、というような問題に対する解答を思いつくことはできない。
(
トルストイ
)
2.
人間は、自分の生が一つの波ではなく、永久運動であることを、永久運動が一つの波の高まりとしてこの生となって発現したにすぎぬことを、理解したとき初めて自分の不死を信じるのである。
(
トルストイ
)
3.
人生には唯一つだけ疑いのない幸福がある。
人のために生きることである。
(
トルストイ
)
4.
選ばれた者は、凡人社会の法を無視する権利がある。
(
ドストエフスキー
)
5.
安らかならんと願うなら、交際(つきあい)するとも独りで生きよ。
何事もくわだてず、一物たりとも惜しむな。
(
ツルゲーネフ
)
6.
仕事に勤(いそ)しむ民家の生活が、生活そのものであり、この生活に含まれる意味が真理である。
(
トルストイ
)
7.
娘が自分で惚れた男というのは、父親の目にはいつだって一番つまらない男に見えるものだ。
(
ドストエフスキー
)
8.
人々を結び合わせるすべてのものは善であり、美であります。
彼らを分裂させるすべてのものは悪と醜悪であります。
(
トルストイ
)
9.
時は一瞬も休むことなき無限の動きである。
(
トルストイ
)
10.
小さな変化が起こったとき、人は人生を本当に生きる。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ