名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
3月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生とは、とどまることなき変化である。
つまり、肉(=肉体)の生活の衰弱と、霊(=魂・精神)の生活の強化・拡大である。
(
トルストイ
)
2.
苦痛こそ生活なのだ。
苦痛がなければ、いったい人生にどんな快楽があろう。
(
ドストエフスキー
)
3.
自分の使命を認識する人は、そのこと自体によって自分の人間的な価値をも認識する。
(
トルストイ
)
4.
何の試練も受けていない者は、試練を受けている人に、何も教えることはできません。
(
トルストイ
)
5.
思いやりは
あらゆる矛盾を解決して、
人生を美しくし、
ややこしいものを明瞭に、
困難なことを容易にする。
(
トルストイ
)
6.
貧困に悩まされずに済む方法が二つある。
一つは自分の富を増やすことで、もう一つは自分の欲求を減らすこと。
前者は我々にはどうにもならないことだが、後者は心がけ次第でどうにもなる。
(
トルストイ
)
7.
多くの人々の不幸は、彼らが実際よりも高く自己を買いかぶるところから生ずる。
(
ドストエフスキー
)
8.
女の愛を恐れよ。
この幸福を、この毒を恐れよ。
(
ツルゲーネフ
)
9.
純朴と、善良と、正義のないところに、偉大はない。
(ver.0)
(
トルストイ
)
10.
人間のできる唯一のことは、自分自身が精神的に成長することです。
(
ドストエフスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ