名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
10月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真実なる言葉は快くない。
快い言葉は真実ではない。
(
老子
)
2.
愚かな人々は、今、自分たちは目が醒めているのだと思いこんでしまっている。
それほど、彼らの知識は自分だけのものなのだ。
それは国王としてのものもあり、牧夫としてのものもあろうが、いずれにしても、自分自身を頑固に信じている。
(
荘子
)
3.
聖人なる者は天地の美に基づきて万物の理に達する
(
荘子
)
4.
終身の楽しみありて一日の憂いなし。
(
荀子
)
5.
大器晩成──大方(たいほう)は隅(くま)無く、大器は晩成す。
(
老子
)
6.
吾の短なる所を用いて、人の長ぜる所に遇(あた)ること無かれ。
(
荀子
)
7.
居(きょ)は気を移す。
(
孟子
)
8.
人為(じんい)で天下を治めようとするのは、
海や河を歩いて渡ろうとし、
蛟(みずち)に山を負わせようとするものである。
(
荘子
)
9.
仁が不仁に勝つは、水が火に勝つが如(ごと)し。
(
孟子
)
10.
小を大とし少を多とす。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ