名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
12月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
五十にして四十九年の非を知る。
(
荘子
)
2.
自分自身に対する責任こそ、すべての責任の根だ。
(
孟子
)
3.
強い人間になりたいと思ったら、水の如(ごと)くでなければならぬ。
障害物がなければ水は流れる。
堰(せき)があれば水はとどまる。
堰が除かれれば再び流れる。
(
老子
)
4.
智に悪(にく)む所の者は
その鑿(うがつ)が為(ため)なり。
(
孟子
)
5.
志は、気の師なり。
(
孟子
)
6.
人は地に法(のっと)り、地は天に法り、天は道に法り、道は自然に法る。
(
老子
)
7.
その光をやわらげ、
その塵に同ず。
(
老子
)
8.
善く士たる者は武(ぶ)ならず。
(
老子
)
9.
天は万物を生みて所有せず、育ててこれを支配せず。
(
老子
)
10.
蓬(よもぎ)も麻中(まちゅう)に生ずれば扶(たす)けずして直(なお)く、
白き沙(すな)も涅(どろ)に在れば之(これ)と倶(とも)に黒し。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ