名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
5月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
狗(いぬ)は善く吠ゆるを以(もっ)て良(よし)と為さず、人は善く言うを以て賢と為(な)さず。
(
荘子
)
2.
無より有を出(い)ず。
(
老子
)
3.
人みな有用の用を知りて、無用の用を知るなきなり。
(
荘子
)
4.
心を養うは寡欲(かよく)より善きはなし。
(
孟子
)
5.
罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす。
(
孟子
)
6.
九階建ての建物も、
最初は土を盛ることから始める。
(
老子
)
7.
善く戦う者は怒(いか)らず。
善く敵に勝つものは争わず。
(
老子
)
8.
天の時は地の利に如(し)かず、地の利は人の和に如かず。
(
孟子
)
9.
柔らかいものや弱いものは、固いものや強いものに勝つ。
(
老子
)
10.
孔子も時に遇(あ)わず。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ