名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
声は小として聞こえざる無く、行いは穏として形(あらわ)れざる無し。
(
荀子
)
2.
弱の強に勝ち、柔の剛に勝つは、天下知らざる莫(な)きも、能(よ)く行うこと莫し。
(
老子
)
3.
是(ぜ)を是とし非を非とする、之(これ)を智といい、是を非とし非を是とする、之を愚という。
(
荀子
)
4.
その光をやわらげ、
その塵に同ず。
(
老子
)
5.
人の、学ばずして能(よ)くする所はその良能なり。
慮(おもんぱか)らずして知る所はその良知なり。
(
孟子
)
6.
子供心を失っていない者は、偉大である。
(
孟子
)
7.
真理を所有するのは神の業(わざ)であり、真理を目指すのは人間の業である。
(
孟子
)
8.
一を以(もっ)て、万(ばん)を知る。
(
荀子
)
9.
木に縁(よ)りて魚(うお)を求む。
(
孟子
)
10.
駿馬(しゅんめ)は、一日に千里走ることができるが、
鼠を捕まえることでは
猫にはかなわない。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ