名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
12月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仁者(じんしゃ)は敵なし。
(
孟子
)
2.
我を非として当たる者は吾(わ)が師なり。
我を是(ぜ)として当たる者は吾が友なり。
(
荀子
)
3.
沢辺の野生の雉(きじ)は、十歩歩んでやっとわずかの餌にありつき、百歩歩んでやっとわずかの水を飲むのだが、それでも籠の中で養われることを求めはしない。
(
荘子
)
4.
俗世間にわずらわされず、外貌を飾らず、他人にやかましく文句を言わず、大衆に逆らわないで、ひたすら天下の安寧、人民の生活が豊かになること、他人も我も栄養満点の食生活ができるようにとの願望だけでいっぱい。
このようにして心を白(いさぎよ)くする。
古(いにしえ)の聖(ひじり)の世の道術(みち)の一面は、この点に発揮される。
(
荘子
)
5.
私は人生を愛し、正義をも愛する。
しかし、その両者をともに持つことはできぬとしたら、人生を放棄して、正義を選ぶであろう。
(
孟子
)
6.
ものごとをまだ種のうちに見抜けるなら、それを天才という。
(
老子
)
7.
天下みな美の美たるを知るも、これ悪のみ。
みな善の善たるを知るも不善のみ。
(
老子
)
8.
居(きょ)は気を移す。
(
孟子
)
9.
人間は誰でも、他人の不幸を見過ごせない同情心がある。
(
孟子
)
10.
九層の台も累土(るいど)より起こり、
千里の行(こう)も足下(そっか)より始まる。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ