名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
11月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真面目であることには弱点もある。
一言でいえば、視野の狭さ、ワンパターンの発想、それに融通がきかないので、さまざまな情況に柔軟に対応できないことである。
(
荘子
)
2.
木に縁(よ)りて魚(うお)を求む。
(
孟子
)
3.
真言(しんげん)は美ならず、美言(びげん)は真ならず。
(漢文)
真言不美、美言不真
(
老子
)
4.
愚かな人々は、今、自分たちは目が醒めているのだと思いこんでしまっている。
それほど、彼らの知識は自分だけのものなのだ。
それは国王としてのものもあり、牧夫としてのものもあろうが、いずれにしても、自分自身を頑固に信じている。
(
荘子
)
5.
九階建ての建物も、
最初は土を盛ることから始める。
(
老子
)
6.
取らんと欲する者は先ず与えよ。
(
老子
)
7.
なすようにならないで、なるようになる。
(
孟子
)
8.
ただ自分自身であることに満足し、
比較したり競争することがないのであれば、
すべての人が君を尊敬するだろう。
(
老子
)
9.
公(こう)は明(めい)を生ず、
偏りは闇を生ず
(
荀子
)
10.
士は窮するも義を失わず、達するとも道を離れず。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ