名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
流言(りゅうげん)は智者に止まる。
(
荀子
)
2.
九階建ての建物も、
最初は土を盛ることから始める。
(
老子
)
3.
善く戦う者は怒(いか)らず。
善く敵に勝つものは争わず。
(
老子
)
4.
泥水も、そのままにしておくときれいな水になる。
(
老子
)
5.
その光をやわらげ、
その塵に同ず。
(
老子
)
6.
位、卑(いや)しくして言高きは罪なり。
(
孟子
)
7.
足るを知る。
(
老子
)
8.
この上なく柔らかいものは、
この上なく堅いものを、
思いのまま動かすことができる。
なぜなら、形のないものは、
隙間のない所にも自由に入り込んでいけるからだ。
このことから、“無為”の働きの大きさを知ることができよう。
(
老子
)
9.
その道を尽くして死するは正命(せいめい)なり。
(
孟子
)
10.
ものごとをまだ種のうちに見抜けるなら、それを天才という。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ