名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
9月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
多言(たげん)は身を害し、多事(たじ)は心を害す。
(
老子
)
2.
大を用うるに拙(せつ)なり
(
荘子
)
3.
ものごとをまだ種のうちに見抜けるなら、それを天才という。
(
老子
)
4.
我に適する者は我を助くる者なり。
(
荀子
)
5.
直さざればすなわち道見れず。
(
孟子
)
6.
敢(かん)に勇なればすなわち殺し、不敢(ふかん)に勇なればすなわち活(い)かす。
この両者、あるいは利あり、あるいは害あり。
(
老子
)
7.
仁者(じんしゃ)は敵なし。
(
孟子
)
8.
善を責むるは、朋友の道なり。
(
孟子
)
9.
我が身を曲げてへり下(くだ)っていれば、安全である。
(
老子
)
10.
天の時は地の利に如(し)かず、地の利は人の和に如かず。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ