名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
9月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
主(あるじ)たる者ひそかに諫(いさ)めて公(おおやけ)にほめよ。
(
孟子
)
2.
本当の親切とは、親切にするなどとは考えもせずに行われるものだ。
(
老子
)
3.
人生とは、その時々に自然に変化し、移りゆくものです。
変化に抵抗してはなりません。
それは悲しみを招くだけです。
(
老子
)
4.
敬を以(もっ)てする孝は易く、愛を以てする孝は難(かた)し。
愛を以てする孝は易きも、親を忘るるは難し。
親を忘るるは易きも、親をして我を忘れしむるは難し。
(
荘子
)
5.
我に諂諛(てんゆ)する者は吾が賊なり。
(
荀子
)
6.
兵強ければすなわち滅び、
木強ければすなわち折れる。
(
老子
)
7.
徳をもって人を支配する者は王たり。
力をもって人を支配する者は弱し。
富をもって人を支配する者は貧し。
(
荀子
)
8.
あえて天下の先たらず。
(
老子
)
9.
国家を損なうものは何か?
平俗な者たちが国民を支配して権力を所有する時である。
(
荘子
)
10.
仰いで天に愧(は)じず、俯(ふ)して地には(=立心偏に乍という漢字)じず。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ