名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
7月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
問いの悪い者には答えるな。
(
荀子
)
2.
ものごとをまだ種のうちに見抜けるなら、それを天才という。
(
老子
)
3.
いかなる戦争にも正義はない。
(
孟子
)
4.
河や海が数知れぬ渓流の注ぐところとなるのは、身を低きに置くからである。
その故(ゆえ)に、河や海はもろもろの渓流に君臨することができる。
(
老子
)
5.
生は労役であり、死は休息である。
(
荘子
)
6.
自らねじれている人間が他人を真っすぐにできるなどとは、聞いたこともない。
(
孟子
)
7.
天に従う者は存じ、天に逆らう者は亡(ほろ)ぶ。
(
孟子
)
8.
人為(じんい)で天下を治めようとするのは、
海や河を歩いて渡ろうとし、
蛟(みずち)に山を負わせようとするものである。
(
荘子
)
9.
経書(けいしょ)を読むの第一義は、聖賢に阿(おもね)らぬこと要(かなめ)なり。
若(も)し少しにても阿る所あれば、道明(あきら)かならず、学ぶとも益なくして害あり。
(
吉田松陰
)
10.
九階建ての建物も、
最初は土を盛ることから始める。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ