名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
5月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大道(だいどう)廃(すた)れて仁義あり
(
老子
)
2.
仁は人の心なり。
義は人の路(みち)なり。
(
孟子
)
3.
現実を現実として、あるがままに受け入れなさい。
物事をそれが進みたいように、自然に前に流れさせてやりなさい。
(
老子
)
4.
善人は悪人の教師である。
すなわち悪人とは善人の働きかける対象者にほかならない。
(
老子
)
5.
禁令や制限を国が持てば持つほど、
それだけいっそう国民は貧しくなる。
法律や規定が公布されればされるほど、
それだけ泥棒や盗賊が多くなる
(
老子
)
6.
彼れも一時なり、此れも一時なり。
(
孟子
)
7.
功成り名遂(と)げて身退(しりぞ)くは
天の道なり。
(
老子
)
8.
人の本性は善なり。
(
孟子
)
9.
大を用うるに拙(せつ)なり
(
荘子
)
10.
足るを知る者は富む。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ