名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
5月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悉(ことごと)く書を信ずれば
則(すなわ)ち書無きに如(し)かず。
(
孟子
)
2.
人を愛する者は、人、常にこれを愛す。
(
孟子
)
3.
本を読んで、
それを真に受けるだけなら、
読まない方がいい。
(
孟子
)
4.
人は地に法(のっと)り、地は天に法り、天は道に法り、道は自然に法る。
(
老子
)
5.
人間の内に誕生の時以来すでに存在し、学習したり獲得したりする必要のないもの──それを私は本性と呼ぶ。
(
荘子
)
6.
強い雨ほど長くは続かない。
(
老子
)
7.
九層の台も累土(るいど)より起こり、
千里の行(こう)も足下(そっか)より始まる。
(
老子
)
8.
大人に説くには、則(すなわ)ち之(これ)を軽んぜよ。
(
孟子
)
9.
いかなる戦争にも正義はない。
(
孟子
)
10.
至人(しじん)は己なし、神人(しんじん)は功なし、聖人は名なし。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ