名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
5月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人に勝つ者は力有り、
自らに勝つ者は強し。
(
老子
)
2.
千里の行(こう)も足下(そっか)に始まる。
(
老子
)
3.
智を以(もっ)て国を治むるは、
国の賊なり。
(
老子
)
4.
優しい言葉をかければ、信頼が生まれる。
相手の身になって考えれば、結びつきが生まれる。
相手の身になって与えれば、愛が芽生える。
(
老子
)
5.
無為(むい)にして化(か)す。
(
老子
)
6.
かの死者もその始めに生をもとめしを悔いざるを知らんや。
(
荘子
)
7.
蝸牛(かぎゅう)角上(かくじょう)の争い。
(
荘子
)
8.
志は、気の師なり。
(
孟子
)
9.
時間は自分で作り出すもの。
「時間がない」と言う人は、すなわち「やりたくない」と言っているのと同じである。
(
老子
)
10.
戦いに勝ちては、
喪礼(もれい)を以(も)って之(これ)に処(お)る。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ