名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
3月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分を是(ただ)しいとしないから、きわだって見える。
自分でほめないから成功し、誇らないからいつまでももちこたえる。
(
老子
)
2.
恒産なきものは恒心なし。
(
孟子
)
3.
国家を損なうものは何か?
平俗な者たちが国民を支配して権力を所有する時である。
(
荘子
)
4.
自分自身に対する責任こそ、すべての責任の根だ。
(
孟子
)
5.
ものごとをまだ種のうちに見抜けるなら、それを天才という。
(
老子
)
6.
泥水も、そのままにしておくときれいな水になる。
(
老子
)
7.
大国を治(おさ)むるは
小鮮(しょうせん)を烹(に)るが若(ごと)し。
(
老子
)
8.
力足らざれば偽り、知足らざれば欺(あざむ)き、財足らざれば盗む。
(
荘子
)
9.
取らんと欲する者は先ず与えよ。
(
老子
)
10.
人為(じんい)で天下を治めようとするのは、
海や河を歩いて渡ろうとし、
蛟(みずち)に山を負わせようとするものである。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ