名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
12月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
成功への方程式は、
早く起きて、遅くまで働き、
油田を掘り当てることだ。
( ポール・ゲッティ )
2.
自由時間の質、リズム、内容など──
自由時間が労働という強制のあとの残余の時間であろうと、
それとも「自律的」時間であろうと──
こうしたことはすべて、
個人、社会階層、階級に伴う差異表示記号となっている。
(
ジャン・ボードリヤール
)
3.
心は楽しむべし、
苦しむべからず。
身は労すべし、
やすめ過ごすべからず。
およそわが身を愛し過ごすべからず。
(
貝原益軒
)
4.
「働かざる者、食うべからず」とは言うものの、
働いていようといまいと、
生きていくには何かを食べていかなくてはならない。
ゴロンと寝ころんでいるだけでも
呼吸や代謝や循環など
生命を維持するためだけに
軽く一二〇〇キロカロリーぐらい消耗してしまうらしい。
(
米原万里
)
5.
財なき時は作力し、
少なくあれば智を闘わし、
すでに豊かなれば時と争う。
( 司馬遷 )
6.
若者には、通常の成功を人生の第一の目的とすることを教えるべきではありません。
学業と労働の最も重要な動機は、
学んだり働いたりすることそのものの喜びと、
その結果として社会に貢献できるという期待感でなければなりません。
(
アインシュタイン
)
7.
アイデアは、
熱心に働いているときに限って現れる。
(
マックス・ウェーバー
)
8.
サディストは相手をいじめるための工夫を必要とし、鞭(むち)打ったり、縛ったりするために、労働を余儀なくされる。
サディズムは、労働の快楽であり、くたびれることである。
(
寺山修司
)
9.
地道にして稼いでいれば
何時か一度はきっと、
またいい時が来ますよ。
(
久保田万太郎
)
10.
労働がなければ、安楽もなく休息もなし。
(
トーマス・カーライル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ