名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は物心ついた時から職人の娘でした。
盆暮れしか休みが無いのが当然でしたから、
人間は働くものだと思って育ちました。
これは無言のしつけだったのでしょう。
(
瀬戸内寂聴
)
2.
人は労働なしに休息に達することなく、
戦闘なしに勝利に達することもない。
(
トマス・ア・ケンピス
)
3.
大袈裟な言い方だけれど、
お国のためや、会社のため、
誰それさんのために……
働いたりしないほうがいい。
自分のため、それでいい。
まず、自分が豊かで楽しいものに向かっていれば、
まわりの人も気分がいいはずだ。
(
木内みどり
)
4.
勤労はつねに、人類を悩ますあらゆる疾病と悲惨に対する最大の治療法である。
(
トーマス・カーライル
)
5.
願はくば一生、
物を言ったり考へたりする暇もなく、
朝から晩まで働きづめに働いて、
そしてバタリと死にたいものだ。
(
石川啄木
)
6.
人は誰しも給料にはさからえませんから。
あれは紙ではなく鎖でできていて、
人を縛るのですよ。
(
SF小説『銀河英雄伝説』
)
7.
女房褒めればよく尽くす。
亭主立てればよく稼ぐ。
(
永六輔
)
8.
人間は
書物のみでは悪魔に、
労働のみでは獣になる。
(
徳冨蘆花
)
9.
この素晴らしい応用科学は労働を軽減し、生活をより豊かにしながら、なぜ我々に幸福をもたらしてくれないのか。
答えは簡単である。
我々がそれを有意義に利用するにいたっていないからである。
(
アインシュタイン
)
10.
労働は恥ではない。
働かないことこそ恥だ。
(
ヘシオドス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ