名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
1月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
働きたくてうずく筋肉、
ただ一個人以上のものを作り出そうとしてうずく心、
これが人間なのだ。
(
ジョン・スタインベック
)
2.
働くのと動くのを混同するな。
(
ヘミングウェイ
)
3.
私は物心ついた時から職人の娘でした。
盆暮れしか休みが無いのが当然でしたから、
人間は働くものだと思って育ちました。
これは無言のしつけだったのでしょう。
(
瀬戸内寂聴
)
4.
労働は生きるための手段であって、
生きることではない。
(
ジョサイア・ギルバート・ホランド[J・G・ホランド]
)
5.
人間は、差が激しい時代が長く続くと、
平等にしたとき喜んで働く。
ところが平等が長く続くと、
残念ながら今度は差が欲しくなる。
それが人間の本性だと思う。
( 日下公人 )
6.
私が汗まみれになって働いたからホンダは成功したというのは、私にだけ通用することであって、他の人には通用しない。
その人その人によって社長のやり方が違うのは当然である。
(
本田宗一郎
)
7.
たとえば、
走者の平均速度をたった1パーセント速めるだけで、
持久力は即座に10パーセント落ちる。
このことはどんな種類の活動にもあてはまるので、
馬車馬のように働く生活の果てには、
喜びも利益もありえない。
(
タタルケビッチ
)
8.
富を持たない者は
働き甲斐を持たない。
人間は財産に希望を持たないならば、
けっして労働に駆り立てられないものである。
( ケネー )
9.
ちゃんとあそぶのは、
ちゃんとはたらくよりむつかしい。
(
杉浦日向子
)
10.
企業の利益は、従業員の努力に正比例し、(労働)時間に反比例する。
( 服部金太郎 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ