名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
10月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
辞(じ)は達せんのみ。
(
孔子・論語
)
2.
最も賢い者と最も愚かなものだけが、
決して変わることがない。
(
孔子・論語
)
3.
仁者(じんしゃ)は憂(うれ)えず。
(
孔子・論語
)
4.
学べば即ち固ならず
(
孔子・論語
)
5.
物事を迅速にしたいと、望んではならない。
小さな利点に目をとめてはならない。
物事を早く行うことばかり望むと、十分になすことができない。
小さな利点にとらわれると、大きな仕事が達成できない。
(
孔子・論語
)
6.
直(ちょく)にして礼なければ即ち絞(こう)す
(
孔子・論語
)
7.
一家一人の為に発する怒りは小なる怒りにて、一国の為に発する怒りは大いなる怒りである。
大いなる怒りは、国家社会の進歩発展を促す。
(
渋沢栄一
)
8.
後生畏(おそ)るべし。
いずくんぞ来春の今に如(し)からざるを知らんや。
(
孔子・論語
)
9.
父父たらずといえども、子は子たらざるべからず。
( 『古文孝経序』 )
10.
一を以て之を貫く
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ