名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
10月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小過を赦(ゆる)して賢才を挙ぐ。
(
孔子・論語
)
2.
人に事(つか)うるを知る者にして、然る後(のち)に以って人を使うべし
( 王粛 )
3.
君子は平安でのびのびしているが、小人はいつでもくよくよしている。
(
孔子・論語
)
4.
君子の徳は風、小人の徳は草。
(
孔子・論語
)
5.
徳は孤ならず、必ず隣(となり)有り。
(
孔子・論語
)
6.
小人(しょうじん)の過(あやま)つや必ず文(かざ)る。
(
孔子・論語
)
7.
君子は人をたのしませても、おのれを売らぬ。
小人はおのれを売っても、なおかつ、人をたのしませることができない。
(
孔子・論語
)
8.
問うことを好めば即ち裕。
(
孔子・論語
)
9.
小人(しょうじん)窮すれば斯(ここ)に濫(らん)す。
(
孔子・論語
)
10.
自分に及ばない友人を持つな。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ