名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
11月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
終身善を為し、一言則ち之を破る。
(
孔子・論語
)
2.
下問(かもん)を恥じず。
(
孔子・論語
)
3.
剛毅(ごうき)木訥(ぼくとつ)仁に近し。
(
孔子・論語
)
4.
自分自身に対する誠実さと他人に対する優しさ、すべてはこの二つに包括される。
(
孔子・論語
)
5.
良薬は口に苦くして病に利あり。
忠言は耳に逆らいて行いに利あり。
(
孔子・論語
)
6.
曾子(そうし)曰く、
吾(われ)日に吾(わ)が身を三省す、
人の為に謀(はか)りて忠ならざる乎(か)、
朋友と交わりて信ならざる乎(か)、
習わざるを伝うる乎(か)。
(
孔子・論語
)
7.
二度と帰らぬものは過ぎ去った歳月である。
二度と会うことができないのは死んでしまった親である
(
孔子・論語
)
8.
義を見てせざるは勇無きなり
(
孔子・論語
)
9.
小利を見れば則ち大事成らず。
(
孔子・論語
)
10.
徳ある者は必らず言あり。
言ある者は必らずしも徳あらず。
仁者(じんしゃ)は必らず勇あり。
勇者は必らずしも仁あらず。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ