名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
11月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理想的な良人(おっと)!
そんなものは世の中に存在しない。
それは乾いた水、焼いた氷を探すわざにも等しい。
( 平林たい子 )
2.
「みんなで輪になって一緒に」と考えている人ほど、
他者の心ない発言を見過ごせない。
また、そういった粗を探すことで、
「絆で結ばれた理想の社会が実現できる」
「自分のやっていることは正義だ」
と感じる楽観的心理がある。
(
森博嗣
)
3.
力なき理想は戯れ言(ざれごと)だし、
理想なき力はむなしい。
( アニメ『転生したらスライムだった件 第2期 第2部』 )
4.
偉大な人と対面した経験があるということに最高の価値をおく人が、なんとたくさんいることだろう。
彼らはその時の印象を決して忘れない。
彼らの眼前に漂い続けるその理想像が、彼らの全存在を高貴にするのである。
(
キルケゴール
)
5.
我々は理想的目標を立て、とても無理だと言って呻(うめ)くのである。
しかし本来世の中が不完全なのに、完璧ばかり目指すのは危険である。
最上の方法は、迷わずに目前の仕事に着手することだ。
戦闘の結果がどうなるか、ケーキの焼け具合がどうなるかは、未来の手に任せればいい。
( ロバート・ヒリヤー )
6.
自分にやれることからやっていくしかない。
一つの現実から変えていかないかぎり、理想へは届かないのだから。
(
渡邉美樹
)
7.
現実的になれ、と忠告する人々はいつの世の中にもいる。
夢を潰し、人生を貧しくするのが自分の務めと思っている人々である。
しかし、ありがたいことに、人の持つ理想を励まし、人の目標に喜んで付き合おうとする人が、少数だが必ずいるものだ。
( マックギニス )
8.
理想ほど危険なものはない。
人が一つの理想しか持たなかったとしたら。
(
アラン
)
9.
あなたの理想について、
他人と話すことが少なければ少ないほどよいのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
若いころの驕慢(きょうまん)の翼は、ただ意味も無くはばたいてみたいものです。
やたらに、もがきたいのです。
わしはそれを動物的な本能だと思っています。
その動物的な本能に、さまざま理想や正義の理窟(りくつ)を結びつけて、呻(うめ)いているのです。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ